• 書評
  • 漫画
  • 保育・育児
  • 雑記

ほんポケ:本と漫画と趣味テラス

  • 書評
  • 漫画
  • 保育・育児
  • 雑記
  • 書評
  • 漫画
  • 保育・育児
  • 雑記

もしサム・ライミの『スパイダーマン4』が作られていたら?トビー・マグワイアのピーター・パーカーが帰る夢の続編をガッツリ妄想!

2025/5/12  

ライミ版スパイダーマン4が実現していたら?好きすぎて妄想が止まらないので記事にしました!お付き合い下さい! サム・ライミ監督の『スパイダーマン』3部作(2002~2007年)は、トビー・マグワイアのピ ...

漫画

『デスノート』Lの輝く魅力とヨツバ編の極上の熱さ!Lの死とその後の物語を徹底考察

2025/5/13  

『デスノート』は、夜神月とエルによる壮絶な頭脳戦が織りなす心理サスペンスの傑作です。 探偵エルは、その知性、個性、そしてミステリアスな魅力によって物語の核心を成し、読者を強く惹きつけます。 特に、ヨツ ...

漫画

子ども家庭庁の少子化対策10個を事例付きで完全まとめ!2025年最新版

2025/5/13  

こんにちは!日本の少子化、ほんと深刻ですよね。2023年にできた「子ども家庭庁」がいろんな対策をガンガン打ってますが、「何してるの?」「実際どうなの?」って気になりますよね。 今回は、10の少子化対策 ...

保育・育児

子ども家庭庁の7.3兆円、どこに消えた? 子育て家庭が感じる疑問と希望

2025/4/21  

子ども家庭庁は「子どもを第一に考える社会」を目指して2023年にスタートしました 子育て世帯にとって、強い味方になってほしい存在のはず!しかし、2025年度の予算が7.3兆円もあるのに、子育て家庭の生 ...

保育・育児

こども家庭庁って何するの? 子育て家庭を支えるサービスと少子化対策をチェック!

2025/4/17  

「こども家庭庁」って聞いたことありますか?2023年に始まった、子どもや子育てを応援する新しい国の機関です 「子どもがハッピーな社会」を目指して、いろんなサポートをしてくれるんです! この記事では、こ ...

保育・育児

『イヤなら見るな』は間違い?SNS批判のすれ違いを解く

2025/4/14  

今回の話は「SNSでの批判について」です 「顔も名前も知らない赤の他人と戦う必要もないし勝っても負けても誰も幸せにならない!」そんなことはわかっちゃいるけど煽られたら反論せずにはいられない!僕もそうで ...

雑記

『11歳から親子で考えるお金の教科書』で学ぶ!子どもに伝えたい金融教育の第一歩

2025/4/11  

ともや(@tomoya45108)です! お金のことって学校じゃ教えてくれませんね! お金の勉強ってとても大切です しかし、お金のことって誰も教えてくれません…生きるために必要不可欠なお金! 実は子ど ...

書評

仮面ライダーガヴが折り返し地点に突入!30話までの見どころ満載な感想を語る!

2025/4/15  

仮面ライダーシリーズはどれも面白い!ネットでいろいろ言われちゃってるセイバーだって大好きです! しかし、仮面ライダーガヴはそんな中でも個人的に久しぶりのスマッシュヒット! 30話でだいたい折り返しポイ ...

雑記

【体験談】人工芝で大変身!3階テラスが子どもたちの遊び場に!濡れた時の対応も!

2025/5/12  

うちは一軒家で3階に4m×4mのテラスがあります!そこに、ついに夢の「芝生ロール」を敷きました!もうサイコーです! 本当は家を買ってスグに芝生にする予定でしたが、調べれば調べるほど「なんか大変そう…管 ...

雑記

IRIS OHYAMAのシュレッダーを2年間使った感想…最高でした!

2025/3/6  

ともや先生 こんにちは!ともや先生(@tomoya_sense)です! 今回は本当にオススメのシュレッダーの記事です! やはり事務仕事をしていると、その分処分しなくてはならない書類もたくさん出てきます ...

雑記

« Prev 1 2 3 4 5 … 13 Next »
  • Post
  • URLコピー

ともや

★漫画だって本じゃい!ということで読んだ本や漫画について発信するブログです!あと育児に関することもちょいちょい書いていきますのでよろしくです! ★3児の父 ★アイコンは自作 ★映画・漫画・ドラム・ギター・特撮・スノボ大好き ★今は経営に携わっています ★質問・相談・DM大歓迎 ★ブログ4年目

自己紹介

キーワード検索

カテゴリー

  • 保育・育児
  • 書評
  • 漫画
  • 雑記

人気記事

  • 本日
  • 週間
  • 月間
  1. 【ドラマ版デスノート】怒濤のラスト!原作との違いは?(後編) 8PV

  2. セル編:超2に覚醒前の悟飯は悟空より強かったのか?を真剣に考えてみた 3PV

  3. サイヤ人編でも?原作で悟空の一人称がオレになる場面まとめ! 3PV

  1. 【ドラマ版デスノート】怒濤のラスト!原作との違いは?(後編) 111PV

  2. セル編:超2に覚醒前の悟飯は悟空より強かったのか?を真剣に考えてみた 94PV

  3. サイヤ人編でも?原作で悟空の一人称がオレになる場面まとめ! 62PV

  1. 【ドラマ版デスノート】怒濤のラスト!原作との違いは?(後編) 28PV

  2. サイヤ人編でも?原作で悟空の一人称がオレになる場面まとめ! 17PV

  3. セル編:超2に覚醒前の悟飯は悟空より強かったのか?を真剣に考えてみた 16PV

  • ホーム
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • 【リンク集】オススメ保育士ブログ4選

ほんポケ:本と漫画と趣味テラス

© 2025 ほんポケ:本と漫画と趣味テラス